昨日の夕方頃ダークサイド亜種Lv8を出現させて、昨夜12時頃ダークシド亜種を出現させたら、まさかのLv11…レベル8からレベル11へレベルがスキップしました(ノД`)
不具合だとは思いますが、心が折れました…
タグ: ダークサイド
ダークサイド亜種の効率のよい周回の仕方(金曜クエストVer)
1400円のお得パックを購入して全曜日クエスト解放している人は、まだダークサイド亜種を金曜クエストで周っているのかな??
そんな人のために金曜クエストVerを別記事にしました♪ 続きを読む ダークサイド亜種の効率のよい周回の仕方(金曜クエストVer)
シドきたーーーーーー!!Lv7ダークサイド亜種
Lv7ダークサイド亜種から初のシドドロップです。やったー!!
ここまですごく長かった気がします…
続きを読む シドきたーーーーーー!!Lv7ダークサイド亜種
シドドロップはLv5以上のダークサイド亜種から
どのくらいの人がダークサイド亜種を倒すためにクエスト周回しているかは分かりませんが、Lv1~Lv4までが長いのと、Lv4あたりから1人で倒しきるのは難しくなるのでパーティー内、ユニオン内で協力しあって倒しましょー♪ 続きを読む シドドロップはLv5以上のダークサイド亜種から
レベル2のダークサイド亜種出現…苦行すぎます(-_-;)
APたまったら効率のよい出現のさせ方で書いた通りのクエスト(金曜クエスト★4をプラス)で回っているのですが、なかなか亜種出ませんけど??10体倒してやっと2体目出ましたよ…。しかも出現率1.5倍でこれって…苦行すぎません??
愚痴っぽく始まりましたが、一応レベル2のダークサイドの記事です。
金曜クエストでダークサイド亜種出現率アップ!
金曜クエスト「★~★★★進化メダルを手に入れよう!」「★★★★~★★★★★進化メダルを手に入れよう!」のイベントクエストをクリアした際にダークサイド亜種が出現しやすいように出現率アップしているようなので、エネミー80体を倒すクエストは金曜クエストを選択したほうがいいかもしれませんね。
ダークサイド亜種出現の効率的な周回法
色々と敵の数などを数えていて分かってきたのですが、レイドボスは80体エネミーを倒すことと、クエストを4回以上クリアすることで出現するようです。
ダークサイド亜種を倒してシドのドロップを狙うのに、効率のよい周回クエスト順を書いときますね。
【土日】ルクス1.5倍でダークサイドLv20討伐!
土日は獲得LUXが1.5倍、消費AP半分なので、何回かクエストを周ってレイドボスを出現させると、獲得LUXがすごくて、レベル上げが楽でした。
少し地味なダークサイド亜種の倒し方
クエスト209をクリア後にダークサイド亜種が出現!といっても、少し地味なので気づくのに時間がかかりました。
ガードアーマー亜種はゴールド、トリックマスター亜種はカラフル、ダークサイド亜種は毛先が赤!!です。
ダークサイド亜種が出現するクエストはNo189~220です