クエストを進めると状態異常をしてくる敵が出現してきます。私が確認できた状態異常は『睡眠』、『毒』、『麻痺(マヒ)』の3種類です。行動を1回スキップされたり、ターン毎にHPが減ったりと厄介なのでしっかり覚えておき、状態異常持ちのモンスターから倒すかどうかも考慮しながら戦ったほうが良さそうです。
全ての状態異常は戦闘後に回復するので、その戦闘さえ乗り切れば大丈夫です。
カテゴリー: プレイガイド
デッキインフォでメダル攻撃力スキル確認♪
クエスト中に画面左下のメダルが表示されている下の『DECKINFO』をタップすると、デッキ内容を確認できますよーと公式Twitterでのつぶやきがありましたね。
このデッキインフォはキーブレードの倍率アップをした後の攻撃力が表示されます。また、キーブレード毎にデッキインフォの絵柄が違うので可愛いです♪
クエストクリア後も宝箱やキラキラ回収
クエストによっては最後のターゲットエネミーを倒さないとキラキラが取れない場所にあったりします。そんなとき、諦めないで『CLEAR』の表示が出てから3秒間は動けるので、その間にキラキラや取り忘れた宝箱などを取りましょう♪ 続きを読む クエストクリア後も宝箱やキラキラ回収
売却・合成素材にしないようにロック機能使用
メダル所持数が多くなってくると売却画面でフリックしているうちに、育成したメダルやお気に入りのメダルを間違って売却してしまう誤操作があるみたいです。
画面押しっぱなしでの連続攻撃に不満あり(-_-;)
今回のつぶやきは、バトル中画面を押しっぱなしにすると連続攻撃できるよ!というもの。でも皆一度はこの機能のせいで誤作動した経験があると思うのだけれど…? 続きを読む 画面押しっぱなしでの連続攻撃に不満あり(-_-;)
クエスト選択は「<」「>」長押しで
公式Twitterのワンポイントアドバイスまたきてましたね。クエスト一覧画面にて、クリア済みのクエストを選択したい場合は画面下の両端にある「<」「>」を長押しするとクエスト移動が楽。って知ってますよね(-_-;)
画面上部タップでAPの確認
こちらも公式ツイッターでつぶやかれていた【ワンポイントアドバイス~初級編~】
画面上部の『AP』のゲージ部分をタップすると、回復までの時間と全回復までの時間が確認できます。 続きを読む 画面上部タップでAPの確認
素材確認と売却方法
自分が持っている素材の種類、数を確認したり、売却方法を書いてみたいと思います。知ってるよ!という方はスルーでお願いしますねm(__)m 続きを読む 素材確認と売却方法
パーティーチャット★6メダルが可愛い♪
パーティーチャットを見てたら、★6のメダルが続々と使えるようになっていてびっくりしました。どうやら、入手した★6メダルはパーティーチャット内でスタンプとして使用することができます。あっそう言えば、『ヘルプ』に書いてあった気がします。